FPSの大前提 AIM(エイム)の種類と練習方法

AIM練習

AIM(エイム)の種類と練習方法

 皆さんこんにちは!今回は、AIMの種類と種類別のAIM練習について解説していきます。FPSのジャンルによって重視されるAIMが違います。皆さんがやっているゲームの特徴を考えながら見て頂ければと思います。

種類別

①トラッキングエイム
 トラッキングエイムとは
 練習方法

②フリックエイム
 フリックエイムとは
 練習方法

トラッキングエイムとは

 まずは、トラッキングエイムについて解説いたします。トラッキングエイムは追いエイムとも言われ、敵に弾を当て続けるエイムのことを言います。このエイムは「Apex Legends」など交戦時間が長めのゲームの際に重要となります。相手の動きにエイムを合わせ続ける必要があるので練習の際は動く的を対象にしなければなりません。

①練習方法
 トラッキングエイムのオススメの練習方法は、2つあります。1つ目は、「steam」で有名な「AIM Lab」を使いトラッキングエイムに慣れることです。実際にやってみると、一定のスピードで追い続けたり、切り替えされたのに反応するのは非常に難しいものがあります。最初は立ち止った状態で練習し、少し慣れたら自分も動きながら撃ってみましょう。
 2つ目は「実践の中で練習する」と、いうことです。「それは練習とは言えないだろう!」という声が聞こえてきそうですが、これはある意味仕方のないことです。それは何故か。ゲーム内キャラクターの速度や動きがゲームによってバラバラであるからです。トラッキングエイムを必要とするゲームは基本的に動きながら撃つことが多く、練習でゆっくり動く的を相手に練習したとしても、実践ではスライディングやジャンプなどをしながら撃ってくることもあります。各ゲームの経験を積むことで、相手がスライディングやジャンプをしてくる可能性を頭に入れつつAIMすることができ、対応することが出来ます。「実践に勝る訓練無し」という言葉の通りですね。

フリックエイムとは

 フリックエイムとは、瞬時に敵にレティクルを合わせるエイムを事を言います。これはどのFPSでも重要ですが、中でも「VALORANT」のような交戦時間が少ないゲームの際重要視されます。瞬間的にレティクルを合わせる必要がありますので、反射神経や感覚を鍛えることが大切になります。

①練習方法
 こちらもオススメの練習方法をお伝えいたしますが、その前に「感度調整」をしましょう。まず「VALORANT」や「Apex Legends」などの射撃訓練所に入りましょう。壁の目印や、敵のダミーなど、何でも良いのでオブジェクトを2つ設定して、片方にレティクルを置いた状態で、目を瞑り感覚のみでエイムしてみてください。その結果によって感度を自分の感覚に近づけましょう。
 感度調整が出来た後は、前述した「AIM Lab」の「GRIDSHOT」をオススメします。まずは点数や時間は無視して、1回ずつ止めながら自分が狙った場所からどれだけのズレがあるかを確認してください。「GRIDSHOT」に慣れた後は、プレイしたいゲームの「射撃訓練所」などの射撃が試せる場所に移動し、敵のダミーの頭から頭へのフリックエイムを練習しましょう。この時レティクルの高さが「ヘッドショットライン」に綺麗に合っているとフリックするのが楽になります。しっかりと意識して練習しましょう。

 今回の記事は如何だったでしょうか。少し駆け足にエイムの種類と練習方法を解説いたしました。エイムの種類によって練習方法が違いますし、気を付ける点も異なります。もし可能であれば、自分のプレイを録画し撃ち合いのシーンを見直してみてください。接敵した際のフリックは敵に合っているか、敵の動きを追い続けられているか等を確認し意識してプレイしましょう。

それでは、良いFPSライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました